レース

ツインリンクもてぎエンデューロに参加する時に気をつけたい事

どうも。

shusanです。

今回の記事はこちら

ツインリンクもてぎエンデューロに参加する時に気をつけたい事

です。

対象は、タイトル通りツインリンクもてぎのエンデューロに参加される方、参加しようと迷っている方向けに発信できたらと思います。

それでは行きましょう。

初めてのレースで覚えておきたいことこんにちは。 shusanです。 今回はスポーツバイクのレースについて書いていきたいと思います。 スポーツバイクの購入...

はじめに

本日(7月23日)より第15回のツインリンクもてぎエンデューロ大会の参加がスタートしました。

この大会は7時間、4時間、2時間と種目別にサーキット内のコースを走り周回数によって順位が決まる大会になっています。

参加人数は1人から最大で6人(7時間の場合。4時間は最大5人)

私も去年の11月にこの大会に3人で出場しました。

私たちは初めてで予想がつかなかったので、7時間ではなく4時間に参加しました。

内心ビビってました。汗

単純計算で1人で1時間20分走る計算です。

大会に出て思ったことは、とても規模の大きな大会ですが参加者はアマチュアからプロの方まで様々な方が参加されていると思いました。

昨年の大会はゲストライダーで新城幸也選手が一緒に走ってくれました。

本気で賞を取りにくる方もいらっしゃいますが、自分との挑戦で大会に参加される方もいます。

大会出場によって何かきっかけをつかみたいと思っているあなたの背中を押せればと思います。

詳しくは大会ホームページをご覧ください。

ツインリンクもてぎエンデューロHP

公式ページ

大会参加中に気をつけておきたいことを詳しくみて行きましょう。

sponsored Link

気をつけておきたいこと

その1

当日の受付開始は朝5時からです。

前泊している方はあまり問題ないかもしれませんが、私の場合は車で当日向かったのでゲートがオープンするのと同時に敷地内に入りました。

一緒に出場したメンバーは少し時間が遅れただけで渋滞に巻き込まれ敷地内に入ってくるのに時間がかかったと話ししていました。

参加人数が多いだけに渋滞は必ず発生するので早め早めの行動をしたほうがいいです。

チームで参加する場合は仲間の一人が受付をすませてしまえば後のメンバーは出場前にゆっくり来るという手段もあります。

到着後メンバーが来るまで時間があったのでスタートゲート撮っていました。

朝5時前のスタートゲート

その2

ピットエリア(待機場)もある程度場所取りが必要です。

参加申し込みをした際に○番のエリアのピットに場所取りをしてくださいと案内が来るはずです。

皆さんそれなりに広がらないようにお互い気をつけて場所取りしてくれますが、遅いと屋根のあるピットエリアに入れない場合があります。

その際は少しだけ離れたところに場所どりはできるのですが、11月と言えど炎天下の中は体力消耗になってしまうので注意してください。

その3

ここからは走行時に気をつけたいこと話して行きます。

走行時、速い人たちは基本右側を追い越して行きます

先頭集団通過時はアナウンスも流れます。

あまり右の端っこの方を走らないようにしましょう

私は真ん中から左側付近をずっと走行していました。

スタート直前の様子

その4

速度の同じような人の後ろにつき同じようなペースで走ることが望ましいです

どうしても一人で走ると風の抵抗を受けるので、積極的にトレインを組んで行きましょう。

ですが時に、自分が先頭でトレインが組まれる時があります。

ある程度引いて無理だと思ったら手で合図をして後方に回りましょう。

無理して引き続けてオーバーヒートにならないようにしてください。

その5

交代についてです。

ピットエリアではたくさんの選手が交代するので自分のチームメイトを探すのが困難な場合いが多いです。

走っている自分でさえどこに仲間が待っているのかわからない状態でした。

目立つ何かを持っていれば目印になります

私の場合は「真っ白のダウンコートが目立ってわかった」とチームメイトに言われたので交代の際に役になったなと思いました。

その6

こちらも交代について。

本気で賞を取りにくる方は無線等使い選手間の交代を行なっていました。

私たちはアマチュアだったので、3周したら交代しようと決めていました。

このように初めて参加される方は、周回数や時間で交代を行えばスムーズに交代できると思います。

sponsored Link

まとめ

当たり前のことが多い内容だったかもしれませんが、初めて出場する方にとって何か参考になる内容はあったでしょうか。

もてぎエンデューロ大会の醍醐味は整備されたサーキット場を思いっきり自転車で走れることだと考えているので気になる方はぜひ参加してみてください。

また、私はこの大会で初めてチーム戦での大会を経験しました。

賞を取ることはほど遠かったですが、仲間との友情も深まりました。

今回の大会は予定があり参加しませんが、またこのチームでこの大会に出場したいと思います。

要点まとめ

・渋滞になるので早めの行動を
・ピットエリアの場所取りは周りに気を使ってください。それでもいっぱいの場合は屋根のないところに場所取りになります。
・できるだけ走行は真ん中より左側を走行しましょう。
交代の際には目立つ何かを持っていたほうが◎
・同じペースの人を見つけ積極的にトレインを組もう
。自分がトレインの先頭の際は精一杯引き無理だと感じたら合図して後方にまわろう

最後はメンバー3人で記念撮影

ではではまた次回。

こちらの記事もオススメ!