基礎知識

ロードバイクの価格差の違いはコレ!高いバイク安いバイクが存在する理由

どうも。

shusanです。

ロードバイクには、高いものと安いものが存在しますよね。違いはなんですか?詳しく教えてください。

このような質問をいただいたので回答していこうと思います。

対象は、ロードバイクの価格差について知りたい方を対象に記事作成していきます。

目標

ロードバイクの価格差の理由について理解することができる。

それではいきましょう。

ロードバイクの価格差の理由はコレ

結論からお話しします。

ロードバイクに価格差が生まれる理由は、フレームの質とコンポのグレードです。

フレームの質とコンポのグレードだけなんですか?

基本的に完成車を購入する場合はこの2つです。

詳しく見ていきましょう。

sponsored Link

ロードバイクの価格はフレームで決まる

1つ目はフレームについてです。

ロードバイクのフレームというと、どんなものを想像しますか?

最近では、アルミやカーボン素材のものが主流になっています。

チタンやスチール素材のものも存在します。

なぜそんなにフレームの素材が多いのでしょうか?

フレームに軽さと剛性を追求した

フレームにこれだけの素材が使われているのは、人間の欲ってやつです。

時代とともに技術も進歩し、より軽く剛性を追求した結果これだけ多くの素材数になったわけです。

現段階でより軽く・剛性があるのがカーボン素材です。

カーボン素材は飛行機の胴体を作っているのと同じ素材ですので、より軽く剛性があります。

1つネックな点は、カーボン素材の価格が高いという点。

素材の価値や需要と供給のバランスから、カーボン素材のロードバイクは高いです。

軽く20万円以上は、見積もった方がいいかもしれません。

そんな高いロードバイクは到底買えません。

カーボン素材のロードバイクが全てではないので、必ずしもカーボンロードを買わなきゃいけないとは思わないでください。

しっかり自分の財布と相談して購入を決めてください。

コスパのいいフレームは?

カーボン素材のフレームが難しいからとロードバイク購入は諦めないでください。

先ほど、主流はアルミ・カーボンと言いました。

アルミのロードバイクも軽さ・剛性を追求したフレームのものが多いです。

どうしても、カーボンには劣ってしまう点はありますが。

個人的に、アルミのクロスバイクとカーボンロードバイク持っていますが、重さと漕ぎ出しの加速に違いは感じます。

ですが、一定のスピードを超えるとそこまで違いがわからなくなります

私自身、初のアルミクロスバイクはせっせとアルバイトをしてやっと手にした自転車でしたし、今でも愛用しています。

アルミのロードバイクが悪いという点はないので、金銭的にも難しいという方は、アルミ素材のロードバイクの購入を検討してみてはどうでしょう。

アルミのロードバイクの相場は10万円以上です。

sponsored Link

ロードバイクの価格はコンポで決まる

2つ目はコンポについてです。

コンポってなんですか?

詳しくは、こちらをご覧ください。

コンポを発売しているメイン会社は3社

現在3社のメーカーがメインでコンポを発売しています。

各社とも上位モデルから下位モデルのコンポが存在します。

コンポは簡単にいうと、駆動の部品と思っていただけたらいいです。

上位モデルは、それだけギアチェンジがスムーズであったり、走行が軽くなるようにいい部品を使っています。

ですが、値段がとても高いです。

各社とも最上位モデルのコンポ一式をそろえると、うん十万します。

初心者やこれから始めようと思っている方は、最上位モデルからスタートしなくて結構です。

ではどのグレードを購入するのがいいのでしょう?

コンポ購入の鍵は11速対応のギアかどうか

基本的にロードバイクは前が2速・後ろが11速のギア比が主流になっています。

メインコンポ3社のうち、shimanoのコンポのみ10速・9速・8速のものが存在します。

他2社(カンパニョーロ・スラム)は一番グレードの低いものから11速対応のモデルになっています。

ですので、上記のコンポを選ぶ場合は心配はいりません。

いずれギアの枚数を11枚まで増やしたいとなっても、もともとが11速以下のコンポの場合は対応困難です。

ですので、初めから11速対応のコンポを購入しておくことをオススメします。

金額的には、完成車で約15万円以上です。

ここの壁はできるだけお金をためて乗り越えて欲しいと思います。

確かに、11速以下のコンポは値段的にも安く購入できるのですが、将来性がありません

11速以上のものを是非手に入れて欲しいと思います。

まとめ

ロードバイクの価格差が生まれる理由について話ししてきました。

まとめをします。

要点まとめ

・ロードバイクの価格は、フレームの素材とコンポのグレードで決まる。
・アルミ・カーボンフレームが主流。
・値段はアルミ<カーボン
・コンポは初めから11速対応のものを選ぼう。
・11速以下のものは、将来性は低い。

以上になります。

それでは良いライド生活を。

ではではまた次回。

こちらの記事もオススメ!