基礎知識

【こそ練で強くなろう!!】オススメの練習場所

どうも。

shusanです。

今回のテーマは

【こそ練で強くなろう!!】オススメの練習場所

です。

言葉の補いをするならば、こそこそ影で練習をして大会で結果を残そう。

といった感じです。

 

では行きましょう。

 

はじめに

どうしてこの記事を書こうと思ったのか。

大会に向けて、目標を持って一般道で練習しているという方がほとんどだと思いますが、

スポーツバイクの練習場所ってなんだかんだ車の交通量が激しくてうまく集中できない

なんて方はいませんか。

 

私がそうです!!

 

車にひかれるんじゃないかと思って気を使ったり、信号も多くて止まる頻度も高いしうんざりしますよね。

私と同じような思いをしている方も多いのではないでしょうか。

 

sponsored Link

その場所は・・・

ふとこの前、行先決めずにロングライドしている際に、

身近にありながら気づけなかった場所発見しました。

 

もうそんなところ気づいてたわい!というユーザーの方は飛ばしてください。

 

その場所は、河川敷です。

多くの場所ではサイクリングロードとして整備されていると思います。

場所によっては人口が多くて車道と気遣いのストレスは変わらないよという方もいるかもしれません・・・

 

私の地域では大きなサイクリングロードはそれなりに、ランナーや犬の散歩をしている方がいますが、外れた場所ではほとんどその光景が見られません。

(それだけ自分はド田舎に住んでいるということかもしれません。)

 

河川敷の何がいいかというと短距離で周回できるという点です。

個人的に速くなるトレーニングはインターバルの練習を繰り返すしかないと思っています。

なので、どうしても全力で漕ぐときゆったりと漕ぐ時との2パターンが必要になります。

 

私の場合は河川敷→橋→河川敷→橋というサイクルを繰り返しています。

河川敷ゾーンは比較的全力で、

橋ゾーンは気を緩めて走っています。

橋は車も来る可能性が高いのでこのプランにして取り組んでいます。

 

また河川敷の良い点は、直線なのでスプリントの練習もできることです。

しかもほとんどの河川敷(サイクリングロード)では距離が地面に白線で書かれていることが多いと思うので、目安になり良いと思います

特にサイコンをまだ持っておられない方は。

 

今まで河川敷の練習の好環境に気づけていなかったことを話しましたが、要は人が少なく短距離で周回できる場所ならどこでも良いのです。

 

私の場合はそれが河川敷だったわけです。

sponsored Link

今まで練習した中でベストな場所

個人的に今まで練習を行った中でベストな場所をあげようと思います。

それは

牛野ダムキャンプ場です

 

東北の方限定的になってしまいますが、宮城県にあるキャンプ場で県が管理されています。

その湖畔が練習にすごくよかったです。

湖畔一周が約2キロメートルほどですが、登りあり、下りあり、カーブあり、直線ありで練習するのにとても環境が良いです。

キャンプの方の車も走行するので、カーブの際は注意が必要ですが、それ以外は見晴らしも良いので全力でトレーニングできるのではないかと思います。

まとめ

今回の記事はかなり限定的でかつもう知っている方にはあまり有益な情報ではなかったかもしれません。

知っているようで知らないこと頭の片隅にもおいておかなかった情報ってあると思います。

私が今回上のようなことを感じて改めて気づいた点を記事に書かせていただきました。

何かの参考になればと思います。

 

ではではまた次回。

こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。