保険

【初心者の方必見】自転車保険加入の仕方〜セブンイレブン〜

どうも。

shusanです。

今回はのタイトルはこちら

自転車保険加入の仕方〜セブンイレブン〜

です。

今回はセブンイレブンさんで「自転車保険に加入しようかな」と考えている方

「実際の手順ってどんな感じなの」と疑問に思っている方向けに記事を作成しました。

万が一のために加入しておこう !!自転車保険ってどんなもの?どうも。 shusanです。 今回は、スポーツバイクライフの中で起こるかもしれない、万が一のことも考えて加入しておきたい保険...

では行きましょう!

はじめにやる事

まずはじめにやる事なのですが、個人情報の入力をしなければいけません。

「はじめからめんどくさいやつ」

と思われた方もいるでしょうが・・・

入力する項目は、名前、住所、電話番号、保証開始日のみ

たったこれだけです。

私の場合は直接近所のセブンイレブンに行きマルチコピー機の「保険」メニューから「自転車向け保険」を選択し、自分が入りたい保険の種類(私の場合は本人型)を選択し上記の内容を入力していきました。

サイトから事前に個人情報の登録をしていればマルチコピー機で案内された番号を入力するだけですぐ支払いにいけるため時間短縮になります。

私の場合はそれをしなかったので、マルチコピー機でひたすら文字を打ちました。

不便と感じたのは、マルチコピー機での入力(名前、住所)が全てカタカナ表記だったことです。

後からサイトの事前登録も見てみましたが、こちらも名前と住所は全てカタカナ表記での入力でした

サイトから事前登録をする際は、PCやスマートフォンでの申し込みがほとんどのため、変換機能が使えて楽だと思います。

しかし、私は店頭で50音ボード1文字1文字打ちました。

なかなか時間がかかりました。

入力間違いしてないかも気にしていたためさらに時間はかかりました・・・

最終的には店頭のマルチコピー機にたどり着きますので、どちらでも好きな方で申し込みください。(今となって思うのはサイトからの方が楽かも)

名前、住所の入力はカタカナで入力
PCやスマホの方が簡単に変換できるので楽かもしれません。

sponsored Link

支払い

個人情報の入力(サイトから事前登録をしていた方は指定された番号の入力)が終わりましたら、コピー機より自転車向け保険 保険料支払い票が1枚印刷されてくると思います。

そちらの書面を確認しましょう。

加入タイプ、保険料、保証開始日(1年間)、氏名、住所は間違っていませんか?

ないと思いますが、支払い票が出てきてから30分に支払いをしない場合無効になります。
さすがに30分確認する方はいないと思いますが一応言っておきます。

確認が終えたらレジへと向かいましょう。

現金またはnanacoでの支払いのみです。

クレジットカード等は使えません。

レジの同意ボタンにタッチし現金支払えば契約の完了です。

sponsored Link

支払い後

支払いを終えたからと言ってすぐに店内を出ないでください!!

もう1つやることがあります。

支払い後マルチコピー機に戻り、申し込み控え重要事項の説明用紙を受け取ってください。

はじめにマルチコピー機から印刷された支払い票の右下に申し込み控え印刷番号が太文字で記載されていると思います。

マルチコピー機で再び「保険」メニューから「自転車向け保険」を選び「保険料をお支払いになったお客様」ボタンを押して申し込み控え印刷番号を入力してください。

保険料支払いから1時間以内に申し込み控えを印刷しないと控え・重要事項の説明が印刷できない可能性があります。
マルチコピー機に必ず戻ってくださいね。

申し込み控え(1枚)と重要事項のご説明(3枚)を受け取りましたら、店内を後にして大丈夫です。

お疲れ様でした。

その後、1〜2週間程度で登録した住所宛に保険証券が郵送されますので大切に保管してください。

1年後の契約更新について

契約満期が近づくと契約更新のハガキが登録した住所に届きます。

更新を希望される方は、ハガキに記載されているIDとパスワードを確認の上セブンイレブン店内のマルチコピー機にて更新手続きを行ってください。

更新は満期日の45日前から満期当日の午前中まで行えます。

更新を希望されない方は、専用のダイヤルに連絡することになります。

また、満期日1週間前になっても更新しない場合あちらから電話がくることがあります。

実際私は電話が来て、改めて満期が近いことを説明されました。

「近々更新しますので」と伝えて電話は終えました。

正直登録されていない番号からくる電話は焦りました・・・

満期が近づくとハガキが届く。
更新は満期45日前から満期日当日の午前中まで。
継続しない場合は専用ダイヤルに連絡をする。
更新1週間前になっても音沙汰なしの場合は電話がかかってくる可能性がある。

まとめ

以上が私がセブンイレブンさんでの契約で行ったことになります。

契約自体は比較的簡単な方なので、まだ自転車保険に入っていないという方やなんでいる方にはオススメしたいと思います。

申し込みや具体的な金額、保険内容につきましてはセブンイレブンさんのHPをご覧ください。

セブンイレブンさん自転車保険HP

公式ページ

 

ではではまた次回。